山口市 雪舟の足跡
山口市と画聖 雪舟とのかかわりをご紹介しましょう。
国宝瑠璃光寺 五重塔にある雪舟像


私が説明するより看板を見ていただきましょう。


瑠璃光寺五重塔より 遠く山裾に望むことが出来る雲谷庵(藁屋根が見える)


瑠璃光寺五重塔と雲谷庵との距離は1K以上ある、↓が雲谷庵。


山すその静かなところにある。


雲谷庵入り口


雲谷庵全景


雲谷庵に掲示してある


正面から見たところ。


南側、この方角から瑠璃光寺五重塔を望むことが出来る。





部屋から入り口方面を見る。


囲炉裏がある。


雲谷庵から 国宝瑠璃光寺五重塔を望む(望遠撮影)。


雲谷庵に設置してある雪舟の足跡。


「山口市宮野にある常栄寺 雪舟庭」
この庭園は 凡そ五百年前、大内政弘が別荘として
画聖雪舟に依頼し築庭させたものと言われている。














以下は瑠璃光寺五重塔と雪舟像付近の季節の画像。








青葉の頃。


夏の風景、像も木陰に・・





戻る